Doorkeeper

成功するイノベーションは何が違うのか? ~「イノベーション実現メソッド」に学ぶ~

2015-03-13(金)19:30 - 21:30 JST

グロースエクスパートナーズ株式会社

東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル24階

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

3,600円 前払い / 4,000円 会場払い
チケットの印刷は不要です。新宿野村ビル24F グロースエクスパートナーズ株式会社 受付までお越しください。

4人の参加者

すべて見る
2人のアカウント非公開の参加者

詳細

■ 成果を出したイノベータは、どのようなプロセスを使っているのか?

イノベーションに関する手法には、デザイン思考やリーン・スタートアップ、アジャイル開発など、さまざまなものがあふれています。そのような手法を統合した「イノベーション実現メソッド」を解説したのが、新刊『成功するイノベーションはなにが違うのか?』です。

「イノベーション実現メソッド」とは、「インサイト→課題→ソリューション→ビジネスモデル」というプロセスから構成されている手法で、随所に、これまで研究され、実践を経て磨かれてきたツールの良さが反映されています。

■ 翻訳者と共に「イノベーション実現メソッド」を理解しよう

今回は、この「イノベーション実現メソッド」を紹介している『成功するイノベーションはなにが違うのか?』の内容を、本書の翻訳者である株式会社スタイリッシュ・アイデアの新井さんに直接ご紹介いただきます。

この「イノベーション実現メソッド」は、たしかに素晴らしい手法ですが、『成功するイノベーションはなにが違うのか?』ではプロセス全体を紹介することに力を入れているため、それぞれの手法を十分に説明し切れているわけではありません。

そこで今回のセミナーでは、本書の内容だけではなく、「イノベーション実現メソッド」を現場で使うために知っておくべきこと、その前に勉強すべきことなどを、参考にすべき本などもあわせてご紹介していきます。

参加者同士の簡単な交流の機会もある貴重な機会です。お知り合いをお誘い合わせの上、ご参加ください。

■ こんな方はぜひお越しください

  • イノベーションをおこしたいと考えているが、そのための手段を知りたいマネジャー
  • さまざまな社内的な障害のせいで失敗してしまった経験を持つマネジャー
  • 既存業務の成長が減速してしまっている、あるいは成長を維持したいと考えているリーダー
  • 自らスタートアップをはじめそうな有能なマネジャーを引き留めるのに苦労しているリーダー

■ タイムテーブル

時間 内容
19:00 - 受付開始
19:30 - 開始
21:30 - 終了

■ ファシリテーター 新井 宏征

株式会社スタイリッシュ・アイデア代表取締役社長およびバランスト・グロースLLPマネージング・パーナトー(COO)。SAPジャパン、情報通信総合研究所を経て、現在はプロダクトマネジメントやシナリオプランニングの考え方を応用し、事業と組織の両面からクライアントの変革を支援するコンサルティング活動に従事。メールマガジンやブログ、セミナーなどで情報発信を続けている。東京外国語大学大学院修了、Sa¨id Business School Oxford Scenarios Programme修了。

■ ファシリテーター 関 満徳

エンタープライズ向けのIT業界にて、企画から開発運用および新規事業立ち上げに関与。現職は、エンタープライズ向けの新規サービス立ち上げ支援ITコンサルタントおよびITアーキテクト。(業務内容: SlideShare )。

これまで、顧客に価値をもたらすITサービスを提供し続けられることを目標としたワークショップ型セッションに数多く登壇。超初心者のためのITスクール『TECH GARDEN SCHOOL』を毎週土曜日運営するかたわら講師としても活躍。
アジャイル開発やスクラム、プロダクトマネジメント、Visual Studio / Microsoft Azureに関わるコミュニティの数々の主催またはコアメンバーとして積極的に活動中。

POStudy ~プロダクトオーナーシップ勉強会~ 主宰。認定スクラムプロダクトオーナー。Microsoft MVP for Visual Studio ALM 。TECH GARDEN SCHOOL「超初心者」専門ITスクールExecutive Partner 兼 講師。すくすくスクラムスタッフ。スクラム道スタッフ。VSUG(Visual Studio User Group)運営委員。JAZUG(Japan Windows Azure User Group)コアメンバー。Scrum Regional Gathering Tokyo 2013実行委員。Scrum Regional Gathering Tokyo 2014実行委員。Agile Japan 2013 実行委員。Agile Japan 2014 実行委員。Agile Japan 2015 実行委員。

■ IT勉強会スタンプラリー2015

POStudy ~プロダクトオーナーシップ勉強会~は、IT勉強会スタンプラリーに
参加しています。
https://itstamp.azurewebsites.net/Stamprally/2015/

IT勉強会スタンプラリー 2015は2014年12月から2015年6月までの開催で、IT勉強会に参加してスタンプを集めるイベントです。スタンプを集める事で景品が貰えます。

スタンプ台紙をお持ちでない方やスタンプ台紙を忘れてしまった方には、スタンプ台紙をお渡しします。

サイトでPOStudy ~プロダクトオーナーシップ勉強会~をフォローして頂くと、今後のPOStudy ~プロダクトオーナーシップ勉強会~のイベント情報に素早くアクセスできます。
https://itstamp.azurewebsites.net/Communities/9

■ POStudy ~プロダクトオーナーシップ勉強会~ のご紹介

現在の日本のITサービス業界において、
プロダクトマネジメント 」分野が欠落しているとも言われています。

たとえばプロジェクトマネージャーは、
 「 プロジェクトをマネジメントする
ことだけではなく、
 「 プロダクトをマネジメントする
ことが必要で、それが世界標準とも言われていますが、
現状の日本では「 プロダクトをマネジメントする 」ことは軽視されがちです。

  ※米国ではマーティ・ケイガンの「Inspired」が
   「プロダクトマネジメント」分野のバイブルとも言われて
   いますが、日本では正式には出版されませんでした。
  ※iPhoneアプリとしてはこっそりリリースしています。
   【参考】Inspired日本語版 http://inspiredjp.com/

ITサービス業界におけるプロダクトのライフサイクル
  「企画立案」~「サービスの設計」~「仕様の設計」
    ~「ソースコードの設計」~「継続的な改善」
において「 プロダクトをマネジメントする 」には、
プロダクトオーナーシップ 」を発揮することこそが、非常に重要だと考えます。

POStudyでは、いかに「 プロダクトオーナーシップ 」を身につけ発揮するかについて、
日頃の生活や仕事を通して成長していくためのヒントやレシピを、
オフラインおよびオンラインの両方のチャネルを通して提供していきます。

【オフライン】 東京・大阪・名古屋・仙台・福岡・沖縄を中心にワークショップ形式の勉強会を開催していきます。
【オンライン】 ワークショップを中心とした動画コンテンツを配信していきます。

■ POStudyの公式サイト・ハッシュタグ・Facebookグループ・Twitter

POStudyの公式サイトでは、過去の資料や今後の予定等を公開しています。

POStudyのハッシュタグは、

POStudyのFacebookグループでは、
次回の開催情報の提供や、勉強会の参加者との交流の場を提供しています。

POStudyはTwitterによる情報発信も行なっています。

■ 問い合わせ先

POStudy 代表 : 関 満徳@fullvirtue
連絡先 : fullvirtue@gmail.com

コミュニティについて

POStudy - プロダクトオーナーシップ研究会 -

POStudy - プロダクトオーナーシップ研究会 -

※connpassに移行しました。 https://postudy.connpass.com/

メンバーになる