東京都新宿区西新宿7-5-25 (西新宿木村屋ビル14階 インフォテック株式会社 A会議室)
Registration is closed
2018年4月26日発売の新刊「UXリサーチの道具箱 ―イノベーションのための質的調査・分析―」の著者 樽本 徹也をお招きして、「ジャーニーマップ早わかり」ワークショップを開催いたします。さらに抽選で『UXリサーチの道具箱』を5冊プレゼントします。お楽しみに!!
※抽選会するので「名刺」を1枚持参してください。
ペルソナの行動や感情の変化を時系列に描いた図表が「ジャーニーマップ」です。「ステージ」「アクション」「タッチポイント」「感情変化」「ペインポイント」等を用いて、ユーザーの行動パターンや、様々なタッチポイントを渡り歩くプロセスを俯瞰的に描写できます。この「ジャーニーマップ」の勘所をトーク(座学)とワーク(演習)でサクッとお教えします。事前知識は必要としません。どなたでも参加していただけます。
<主な内容>
・トーク:ジャーニーマップ解剖学
・ワーク:マッピング・ビフォーアフター
<参考資料>
無料サンプル版「第6章 ジャーニーマップ」
https://www.slideshare.net/barrelbook/6-ux
| 時間 | Room A | 
|---|---|
| ハッシュタグ | #postudy | 
| 19:00 - 19:15 | 設営(設営完了までお待ちください) | 
| 19:15 - 19:30 | 受付 | 
| 19:30 - 21:20 | [ワークショップ][#A1] 『UXリサーチの道具箱 ―イノベーションのための質的調査・分析―』(1時間50分) ![]() 樽本 徹也 氏 利用品質ラボ代表 ![]() 関 満徳 氏 POStudy 主宰  | 
| 21:20 - 21:25 | [ワークショップ][#A2] 『抽選会』(5分) ![]() 樽本 徹也 氏 利用品質ラボ代表  | 
| 21:25 - 21:30 | [ワークショップ][#A3] 『ふりかえり / まとめ』(5分) ![]() 関 満徳 氏 POStudy 主宰  | 

樽本 徹也 氏
利用品質ラボ代表
UXリサーチャ/ユーザビリティエンジニア。ユーザビリティ工学が専門で特にユーザー調査とユーザビリティ評価の実務経験が豊富。現在は独立コンサルタントとして、ウェブサイトからスマホアプリまで幅広い製品/サービスの企画開発に携わっている。寄稿や講演も多数。著書は『アジャイル・ユーザビリティ』 、 『ユーザビリティエンジニアリング (第2版)』(いずれもオーム社刊)など。

関 満徳 氏
グロースエクスパートナーズ株式会社 ITアーキテクト
Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies
ITサービス開発のコンサルティング、開発、運用を一貫して手掛けながら、「顧客価値の創造」と「持続可能な仕組み創り」をテーマとしたアジャイル・プロダクトマネジメントのワークショップデザインを数多く実施。全国各地でファシリテーターとしても活躍。
| 企画名 | UXリサーチの道具箱 ~本が貰えるワークショップ~ | 
|---|---|
| 開催日時 | 2018/05/28(月) 19:30-21:30 | 
| 開催場所 | 東京都新宿区西新宿7-5-25 (西新宿木村屋ビル14階 インフォテック株式会社 A会議室) | 
| 参加対象 | IT関連企業、ユーザー企業に所属されるソフトウェア開発のプロダクトマネージャー、プロダクトオーナーの方 | 
| 申込URL | https://postudy.doorkeeper.jp/events/73275 | 
| ハッシュタグ | #postudy | 
| 参加費 | 無料 | 
| 主催 | POStudy ~アジャイル・プロダクトマネジメント研究会~ | 
| 事務局 | ビバーチェプラス合同会社 | 
アジャイルやDevOpsの時代の流れを汲んだプロダクトマネジメントについて、
もっと探究したいプロダクトオーナー/プロダクトマネージャーの為のコミュニティです。
| チャネル | URL | 
|---|---|
| 公式サイト | http://www.postudy.com/  過去の資料や今後の予定等を公開しています。  | 
| Slack | https://postudyslack.herokuapp.com/ POStudy ~アジャイル・プロダクトマネジメント研究会~ の Slack です。  | 
| Facebookグループ | https://www.facebook.com/groups/postudy/  次回の開催情報の提供や、勉強会の参加者との交流の場を提供しています。  | 
| https://twitter.com/postudysmile/ | |
| ハッシュタグ | #postudy | 
| Googleカレンダー | https://calendar.google.com/calendar/embed?src=vpk4435l58ap36bjbhp8c80vgs%40group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo | 
POStudy 主宰 : 関 満徳 (@fullvirtue)
連絡先 : fullvirtue@vivaceplus.com